<11/11/19>「PENDULUM夏号」について

前回更新した時にお知らせした「PENDULUM」夏号のPDF化についてですが、
少し問題が発生したため、当HPへの掲載を当分先送り致します。
何卒ご了承願います。

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/11/19>徳島新聞同梱フリーペーパー「ミルミル」に掲載されます

お久しぶりです。約2ヶ月サボって更新です。

フリーペーパー『
ミルミル』の次号の文系部特集にて、
当研究会が掲載されます。
主に先日のJAMなどの内容についてが掲載されるかな…?
ともかく12月11日の徳島新聞朝刊に付いてきますので、是非是非ご覧下さい!

(※同梱されるのは徳島市と周辺の一部エリアのみですのでご了承ください)

<社団法人徳島新聞社>
http://www.topics.or.jp/

<株式会社アドエム(新聞広告制作会社)>
http://adm-t.com/index.html

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/09/24>徳島新聞にて部員の記事が掲載されました

8月19日〜8月21日に開催された国際鉄道模型コンベンションですが、
この度、9月24日(土)付けの徳島新聞夕刊の特集記事「
恋鉄」内にて
報告記事を執筆させていただきました。

============================================

徳島文理高校鉄道研究会
「テツの甲子園」 12位
ジオラマ 牟岐線沿線の自然再現

高校生の鉄道趣味の世界にも甲子園があるのをご存知だろうか。
東京・有明の東京ビッグサイトで「国際鉄道模型コンベンション」(NPO法人・日本鉄道模型の会主催)と
同時開催される「全国高等学校鉄道模型コンテスト」が、通称「テツの甲子園」と言われている。

今年は8月19日から3日間、全国から46校の高校鉄道研究会が参加して開かれ、
徳島文理高校鉄道研究会も高知県立高知東工業高校とともに四国代表として参加した。

全国の参加校では開成や早稲田、学習院など全国に名が知られた鉄道研究会のある有名校のほか、
本家「甲子園」で今夏優勝を果たした日大三校の鉄道研究会も。
ただ、開催地が東京なので関東地区の高校が多く、
西日本からは四国代表2校と国立奈良工業高等専門学校だけだった。

コンテストは主催者から指定された規格に合わせ、
部員たちが協力して規定時間内に鉄道模型ジオラマを作り上げることで競われる。
審査では工作技術や再現力などが評価されて順位が決まる。

今回わが研究会が制作したのは徳島県南部の沿岸を走るJR牟岐線をテーマにした作品。
線路に沿って日和佐駅前の国道55号、薬王寺、田井ノ浜海水浴場を造った。
県南の緑濃い美しい自然を再現するために特に樹木の再現には力を入れた。

審査の結果は「技能賞」を受賞。46校中12位という成績を収めることができ、
樹木の再現については審査員から「山の再現が見事」と賞賛された。

来年も出場できることを目指し、さらに良い作品作りができるよう頑張りたい。

============================================

※なおこの記事につきましては徳島新聞社様の許可を得て掲載しております。
徳島新聞社の許可無く記事を転載・転用することは著作権法により禁止されております。

<受賞結果一覧(※pdfにつきご注意)>
http://jam.gr.jp/pdf/2011/11highschool_con.pdf

<日本鉄道模型の会>
http://jam.gr.jp/

<社団法人徳島新聞社>
http://www.topics.or.jp/

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/08/31>第5回文理文化祭にて出展致しました

当校の文化祭にて出展致しました。
もとより外部の皆様は参加出来ない文化祭ではありますが、
学生の方々や先生方、保護者の皆様や来賓のお客様に見ていただけることになりました。

今年で5回目になる文理文化祭、第2回より代々文化系サークルとして出展している
当研究会も今年で4回目。皆様に毎年興味を示していただけるようで嬉しい限りです。



さて今回出展致しましたのは、毎年のNゲージに加えて更にパワーアップしたプラレール。
また今年のJAMに出展したモジュール「牟岐線沿線」や鉄道部品展示や映像上映など、
コンテンツ盛りだくさん、過去最大のスペースを取りました。

特にプラレールに関しては学鉄連会長のこの言葉を教訓に、
これでもかというほど大きくしました。



「プラレールは敷くものではなく、建てるものだ。」
この言葉により、急遽13段プラレールが誕生するのでした。

見に来て下さった皆様、ありがとう御座いました。
また来年も出展致しますので、是非ともご覧下さいませー。


<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/08/29>機関誌「PENDULUM(ペンデュラム)」を創刊しました

告知が遅れましたが、当研究会にて1年ぶりに新たな機関誌を制作しました。

その名も「(ペンデュラム)」。
英語で「振り子」という意味です。

世界初の制御振り子式気動車
[1]を採用して登場したJR四国2000系気動車は、
その技術により気動車特急の常識を覆し、大幅なスピードアップに貢献しました。
2000系の登場以後、制御振り子式技術は、四国以外にも線系の悪い九州や山陰などでも取り入れられ、
地域の貢献に一役を買いました。2000系はこの技術のパイオニア。
我々もその先進性と地域への貢献を元に、その名をお借りして「
PENDULUM」と名付けました。

こうして創刊することになったPENDULUMは、
既にJAM、てっけんサミットにて配布しておりましたが、文化祭にても配布する予定です。
また後日、PDF化してこのHPでも観覧できるようにすると思いますので、
しばらくお待ち下さい。



今回の特集は「
鳴門線」と題し、今年度のホーム嵩上げにより、
1500形などのノンステップ車両が入線出来るようになった鳴門線を、様々な面から検証しています。
また鳴門駅員の、中井様、田中様のご協力の下インタビューも行い、記事化致しました。
本誌の制作に至り取材直前に申し込んだにも関わらず、
快くお引き受け下さいましたこのお二方には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

そしてもう一つリニア・鉄道館に関するレポートもまとめ、その魅力を紹介しております他、
自由投稿欄を設け、部員のきっぷについての研究も掲載しています。

創刊ともあり、配置の乱れや誤字等もあるかと思いますが、大目に見ていただければと思います。
これからもPENDULUMをよろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------------
*[1] 振り子式とは カーブにかかったときの遠心力を利用し、
台車と車体の間に噛ませたコロを転がして車体を傾け、曲線部通過時の速度を上げる方法。
制御振り子式はこの原理を使用した上で、あらかじめカーブの位置を記録したROMを読み込ませ、
カーブ直前に傾斜させることで乗り心地を改善する事が可能となった。


<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/08/24>てっけん吹田サミット2011に参加しました

8月23日、24日に開催された、関西学生鉄道連合主催の
「第3回てっけん吹田サミット2011 〜千里山夏の戦い〜」に参加してきました!
てっけんサミットは昨年の京サミットでも参加させていただいたので、今年で2年目となりました。

まずてっけんサミットについてですが、
先ほどの通り関西学生鉄道連合さんが主催している、唯一の鉄研集会のようなもので、
全国の大学の鉄道研究会から参加者が集まり、交流を深めるイベントです。
一般の方々は参加出来ませんが、我々もこのサミットに参加させていただいたことで、
昨年、より知名度のあげることが出来た大事なイベントだったりします。


▲ブースの様子

今回高校として参加したのはウチだけだったのですが、
昨年の参加もあり、他の大学鉄研さんとも上手く交流出来ました。

サミットは2日間開催されます。
1日目はプレゼンテーションやディスカッションなど、真面目に話し合います。
大学の皆さんと比べて経験の浅い我々も恐縮ながら参加しました。
真面目に話し合い、真面目に発表する1日目ですが、
そこに「ネタ」を仕込む、高度な技術が真のすばらしい発表と言えるでしょう、
立命館大学さんとか。
あとよく考えたら私もネタを仕込んでたんですが、外国人ではありません(内輪ネタ)。

そして2日目ですが、この日はミュージアムと言って、
各団体のブースを出して互いに交流を深める、
という名目の「
オフ会」です。

このオフ会ミュージアムでは他の大学さんと交流するのがメインですので
気軽に参加することが出来ます。1日目とは対照的なイベントなのですが、
去年参加したこと(何回この自慢使うんでしょうね)を活用して
少しお遊びを混ぜてみたりしてみましたが、いかがでしたでしょうか。

また他の大学の部員さんともいろいろ交流でき、今回も非常に楽しかったです。
特にうちのブースをキャンプ地にした昨年度会長さん(近鉄の鏡)や
現会長さん(プラレールお兄さん)などには親しくさせていただきました。


▲いつかウチの模型が近鉄で埋まる日も遠くない。

来年も是非参加したいと思っていますのでよろしくお願いします。

あと、相互リンク募集中です。お気軽にこちらまでどうぞ!

<関西学生鉄道連合>
http://f31.aaa.livedoor.jp/~ksrsgl/

<関西大学鉄道研究会>
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5394/

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/08/21>国際鉄道模型コンベンション(JAM)にて技能賞を受賞しました

先日お知らせしたJAM(この記事参照)ですが、「
技能賞」を頂きました!
今まであえて隠しておきましたモジュールの様子はこんな感じです。


▲当研究会制作「牟岐線沿線」

制作記等は後日貼り付けときますが、とりあえずおおまかな説明を…
まずこのモジュールにあるお寺、徳島県民の方ならお分かりになるかと思いますが
そう「薬王寺」です。このモジュールのタイトルはこのとおり「牟岐線沿線」です。
コンセプトとして田井ノ浜の美しい海岸と、四国霊場の薬王寺を再現致しました。
若干オリジナルを含んでいますが、「四国らしさ」あふれるものになったかと思います。


▲授賞式の様子

また、参加された学校、サークル、企業の皆様、お疲れ様でした。
どの作品もクオリティが高く、非常に勉強になりました。
特に全国高等学校コンテストに優勝された岩倉高校を初め、
様々な賞を受賞された学校の皆様、おめでとうございます。

我々もこのような賞を頂き、誠に光栄であると共に、
このように評価していただいた審査員の皆様には頭が上がりません。

そして運営に当たっていただいた、伊藤様を初めとした運営陣の皆様、
お世話になりました。荷物の運搬など様々なご迷惑をお掛けしたにもかかわらず
気を使って下さいました運営陣の方々には感謝しきれません。

最後に直々にお褒めの言葉を下さいました、KATO社長様、シニーエクスプレス社長様、
線路や部品を提供下さいましたメーカーの方々、そして来場下さったすべての方々に
ありがとう御座いました。


▲会場の様子

<受賞結果一覧(※pdfにつきご注意)>
http://jam.gr.jp/pdf/2011/11highschool_con.pdf

<日本鉄道模型の会>
http://jam.gr.jp/

<東京国際展示場>
http://www.bigsight.jp/index.html

<関水金属(KATO Models JAPAN)株式会社>
http://www.katomodels.com/

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php



<11/08/10>国際鉄道模型コンベンション(JAM)に出展します

実は前からこっそり書いていたのですが、
この度「国際鉄道模型コンベンション」に出展することになりました!

ここで国際鉄道模型コンベンションについて説明を…
国際鉄道模型コンベンションとはJAM(Japan Association of Model railroaders)と呼ばれる
日本鉄道模型の会が主催する鉄道模型イベントのことで、鉄道模型に関する約120以上の
企業・団体・個人が出展する日本最大級の鉄道模型イベントです。

その中でも私たちが出展するのは「全国高等学校鉄道模型コンテスト」です。
あらかじめ線路がつけられた定格サイズのモジュールをデコレートして、
いかに美しくかつ魅力的に仕上げるかを競い合い、最終的に最優秀賞を決めます。
その競い合いから「鉄道模型甲子園」とも言われます。

今年で第3回となるコンテストですが、この度当研究会が四国と西日本から初めて出展致します。
…というのは言い過ぎかもしれませんが、四国からは高知東工業高校・自動車工作部さんも出展されます。
今まで関東中心であったコンテストも、第3回ではこのようなこともあり、出場校はなんと46校に!
ライバルは多いですが「四国ならでは」なモジュールをきっとお送り致します。

ちなみにこれ以外にも企業ブースや、個人のMP出展など十分に楽しめるものとなっておりますので、
是非ともお越し下さいませー。場所は東京ビッグサイトと今までとは違った破格スケールの土地です。
果たして田舎者の我々が会場にたどり着くことが出来るのでしょうか?(

<開催日時>
2011年8月19日(金)〜8月21日(日)
10:00〜18:00(最終日のみ17時まで)

<開催場所>
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西4ホール(西展示棟4F)屋上展示場
全国高等学校鉄道模型コンテスト会場

<出展内容>
鉄道模型モジュールを展示致します。ちなみに1日目は各校のモジュールが別々に展示され、
2日目・3日目は各校のモジュールをつなげて鉄道模型を運転します。
なお2日目・3日目は少々分かりにくい位置にありますので、がんばって探してくださいね。

<入場料金>
1500円(中学生以下は無料、小学生以下は保護者同伴)
なお一度料金を払えば、期間中は自由に出入りが出来ます。

<主催>
日本鉄道模型の会(JAM)

<協賛・支援企業>
I.MAGIC,Models IMON,KATO,GreenMax,Tenshodo,TOMIX,
とれいん,RM MODELS,バー銀座パノラマ,ポポンデッタ,マイクロエース

<後援>
国土交通省,JR北海道,JR東日本,JR東海,JR西日本,JR四国,JR九州,JR貨物

<アクセスガイド>
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩7分
東京臨海新交通ゆりかもめ「国際展示場正門」駅から徒歩3分

都営バス「東京ビッグサイト」停留所下車
東16系統 ( 豊洲駅前経由 )「東京駅八重洲口」停留所から約40分

海01系統 ( 豊洲駅前経由 ) :門前仲町 ← 約30分 → 東京ビッグサイト
虹01系統 :浜松町駅 ← 約40分 → 東京ビッグサイト

<日本鉄道模型の会>
http://jam.gr.jp/

<東京国際展示場>
http://www.bigsight.jp/index.html

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/explain/school_explain/index.php



<11/07/01>オープンスクール出展します

お久しぶりです。更新ほったらかしていたら、1ヶ月が経っていました。
こんなことこれからもよくあると思うのでご承知ください。ごめんなさい。

さて、7月2日(土)は徳島文理中学校のオープンスクールデーです。
オープンスクールでは沢山の部活が紹介されるのですが、この鉄道研究会も出展します。
主にプラレールとNゲージをメインに出展したいと思いますので是非お越し下さい。

<開催日時>
2011年7月1日、14:00頃より

<開催場所>
体育館2F 卓球スペース

<出展内容>
プラレール・Nゲージを中心に展示致します。

他の部活も様々ありますので、そちらもご覧いただけると幸いです。

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<学校案内>
http://bunri.ed.jp/explain/school_explain/index.php


<11/04/18>学校内用の部員募集広告を製作しました

新学期も始まり、あっという間に桜が散り始めました。
早いですね。担当です。あきらめが早い、担当です。

さて、今回は学校内の話なので一般の方にはあまり関係はないのですが
部員募集の公告が出来ました。A○じゃないですけど、何かのパクリであるのは確かです。

それがこちら。(クリックで等寸大になります)



もうまるパクリですね、ごめんなさい。
ただ、この広告にはもうひとつの元ネタがあります。
っていうかその広告がパクっていたパロディしていたんです。

それがこちら↓
http://www.hiroiro.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/03/mkb.jpg

恐ろしき三重県警…発想のよさをついついリスペクトしてしまいました。
ちなみにフォント等は無駄に凝りました。広告と全く一緒です(多分)。

そんなこんなで部員募集中です(今更)。
興味のある方は北館2F、囲碁将棋部のお隣、北から3つ目のお部屋までどうぞ。
(主にコレのせいでお部屋が大変散らかっていますのでご注意を)

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/



<11/04/05>てっけんまつり in 徳島駅を開催しました

先月お知らせ致しました、「てっけんまつり in 徳島駅」ですが、
無事イベントをやり遂げることが出来ました。皆様ありがとう御座いました。

1日目(4月3日)は開催時の予期せぬアクシデントが多発したこともあり、
開催時刻を30分繰り下げて行いましたが、徳島新聞社様に掲載していただいたためか
846人(推定)のお客様にご来場いただきました。ありがとう御座いました。
推定って適当かよってのはナシで
この日は徳島新聞社様、テレビ徳島様に取材を受けさせていただきました。

2日目(4月4日)は平日ともあり「来場されるお客様は少ない!」と甘い見切りを付けていたのですが、
見事に期待を裏切られ(良い方向で)、595人、ざっと600人程度のお客様にご来場いただきました。
また四国放送様にも取材いただき
―私は映っていませんがorz―当日・翌日に放映されました。
ただ抽選会の商品はもう品切れになってしまい、
当日からはアンパンマンオリジナルグッズを配布致しました。

そして最終日(4月5日)、大きく客足が延び、878人のお客様にご来場いただきました。
また四国放送ラジオの生放送にて私と部長がインタビューを受けさせていただきました。
あと当日わざわざ高知から最後までお手伝いいただいたK.R様、めちゃめちゃありがとう御座いました。
キハ47系を徳島から送料無料で郵送させていただきます。もちろん気持ちですよ(笑)

さて、三日間の累計ご来場人数は…
2319名!
ありがたやありがたや…


また今回は予想したよりもリピーター(常連客)が多く(実は予想もしていなかったんですが)
しかも年齢層が皆さん低いこと低いこと、私みたいな17のオジサンにはかわいくて仕方なかったです。

今回てっけんまつりにて一部の方にアンケートをお願いしましたが、
この統計は後日公開していきます。
ちなみにちらっと見る限り、幸いにも喜んでいただいたお客様が多かったように思いました。

最後に、
今回のイベントの様々な手配をしてくださいました、営業助役・矢野秀樹様をはじめとしたJR四国社員の皆様。
宣伝やグッズの提供をしていただきました、徳島新聞社様。
取材をしていただき、その客足を大幅に伸ばしていただいた四国放送様。
大判焼きを差し入れて下さったあのお母さん。
3日無休で来てくれた、自分より詳しいあの子。
昔を思い出し、長々と昔を語っていただいたあのおじいさん。
片付けの手伝いなどしていただいた、顧問の柴山寿徳先生。
今年で当部を退任する部長。
高知からわざわざ手伝い(以下略)のK.R様。

そして

来て下さったすべての皆様。

本当にありがとう御座いました。
また開ける日があれば、必ずご報告します。


<学校公式>
http://bunri.ed.jp/introduction/club/tetudou/index.php

<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/

<徳島新聞社様>
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/04/2011_130189654112.html

<四国放送様>
http://www.jrt.co.jp/
         
<四国放送ラジオ様>
http://www.jrt.co.jp/radio/

<テレビトクシマ 藤田絵美さんのブログ>
http://tcn.cocolog-pikara.com/fujita/2011/04/we-ccd0.html

<カメラのキタムラ 東大工町店のブログ>
http://blog.kitamura.jp/36/4190/2011/04/_2195463.html


<11/03/05>サイトを再構成・修繕しました

当鉄道研究会のHPをより見やすいように作り直しました。
といってもお色直し程度で、ベースは変わっていません。

なお見にくい!というご意見があちらこちらから聞こえてきますが、
これ自体はどうしようもないのでご辛抱ください。

実は担当が2年前作ったのを直そうとしたら、作り方とか忘れちゃった☆という
ありえない事態が発生してしまったのでこのように仕方ない作りとなっております…


また、実績に書いてることとニュースの量が明らかに矛盾していますが、
過去のニュースはこちらには掲載しておらず、ブログのどっかに隠れてる可能性が
高いのでそのままにしてあります。ブログをご覧下さい。

「○○リンクしてない」とか「○○改善しやがれ」というようなご指摘がある場合は
迷わず問い合わせフォームへどうぞ。気づき次第修正します(可能な限り)。

なおこれからも情報量は増やしていくつもりですのでよろしくお願いいたします。


<ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/brtetu/


<11/03/03>「てっけんまつり in 徳島駅」を開催します!

当会主催の鉄道模型イベントを徳島駅にて開催します。

鉄道模型の体験運転の他に、国鉄の制服を実際に着てみるなどの体験もあります。
さらに豪華景品の当たる抽選も!この機会に是非お越し下さい。

〜イベントの詳細〜

<1.開催日時>
  2011年4月3日(日)〜4月5日(火)の3日間

<2.開催場所>
  徳島駅コンコース付近

<3.イベント内容>
  鉄道模型の体験運転、国鉄の制服試着コーナー、写真展示、景品付き抽選等

<4.抽選会に関して>
  ・抽選は鉄道写真コンテスト・アンケートにお答えいただいた方のみ可能です。
  ・参加は無料です。
  ・1人1回までとさせていただきます。
  ・景品は以下の通りです。

    1等(1人)     鉄道部品
    2等(1人)     Nゲージ車両1両
    3等(5人)     九州新幹線開業記念品(徳島新聞社『恋鉄』様提供)
    4等(50人)    JR四国オリジナルアンパンマングッズ(JR四国徳島駅提供)
    ハズレ(60人)  全国駅名スタンプ

  ・なお景品がすべて出次第終了となります。ご了承ください。

<5.協賛>
  四国旅客鉄道株式会社様
  四鉄運輸様
  徳島新聞社様 鉄道企画『恋鉄』

<6.その他>
  会場には駐車場がありませんので、出来るだけ公共交通機関をご利用の上、お越しください。

皆様のご来場をお待ち致しております。

これ以前のニュースは当会のブログをご覧下さい。

Copyright(c) 2009- 徳島文理中高鉄道研究会HP All Rights Reserved.
inserted by FC2 system