1.そもそも鉄道研究会って何してるの?

ヒマしてます。嘘です(実は案外そうだったりする)。
当鉄道研究会ではその名の通り、鉄道の研究を主としてやっています。
研究と言っても幅は広いので一部をご紹介しますね。

鉄道を(に)…
調べる(調査鉄) 最も「研究」らしい分野。車両の運用や路線についてのデータを収集するというもので、鉄道ファンなら結構誰でも通る道だったりします。
撮る(撮り鉄) 鉄道ファンの中でも一番メジャーな分野。鉄道ファンじゃなかろうと、出張や旅行の時に電車を撮るという人は結構多い筈?ほとんどのファンは撮るということを基本事項としているためカメラを所持している人は多いです。
乗る(乗り鉄) 乗って楽しむ。普通の人にもこういう方はいるです。最も触れやすく、最も気軽な分野ですので、初心者の方はまずはここから始めましょう。
録る(音鉄) 鉄道には音が不可欠です。駅の放送、車両の音、車内の放送。そういった物を録音して楽しむという分野です。ちなみに管理人もこの部類です。
集める(模型鉄) 鉄道模型を趣味としている分野で、モジュールを作ったり、車両を集めたりして追求していきます。お金は掛かりますが、極めるととても奥が深い分野です。全国の鉄道研究会も大半模型を製作しているようです。

上記はほんの一部です。他にも旅鉄(鉄道で旅をする)、駅弁鉄(駅弁を食べる)、収集鉄(切符や記念品を集める)など、数え切れないまでにたくさんあります。



我が鉄道研究会は
上記のことをまんべんなーく行っている(つもりな)のです。
「どこが研究なんだよ」は禁句ですよ皆さん(


2.部活内での活動

部室では模型をメインとしています。最近は車両の長編成化が進んだため、
スペースを拡大し、まだまだ製作段階ではありますがジオラマを製作中です。

その他、イベントの計画や出展準備など忙しそうに暇しています。

また鉄研同士のオフ会やイベント等にも積極的に参加しています。予算が合えば。

あと遠征なんかもたまに行きます。最近は部員の皆さんが忙しいようでなかなか都合が合いませんが…

活動の様子はギャラリーからご覧になれますので、どうぞご覧下さい。




3.部員の紹介

現在幽霊さん含め7人が所属しています。

5年:3人
4年:0人
3年:2人
2年:1人
1年:1人

うちの学校は中高一貫なので高1・高2といわず4年・5年と称します。
また原則6年は部活には所属出来ません。ってこれ知っても役に立ちませんね。


4.所属車両

沢山ありすぎるので一部ご紹介。おそらく誰も把握していません(どんな部活や)

JRキハ283系・E233系・313系・223系・2000系・885系・161系・485系・583系・キハ20系・キハ58系・キハ65系・キハ181系・DD51系・EF81系・EF210系・オハフ16系・カニ24系・オハ50系…その他諸々。

特徴としては徳島ならではのディーゼルカーと四国モノ、あと国鉄形の多いことでしょうか。
ただJR四国の車両は何故かほとんど生産されないため、あまり種類はありません。


5.HPについて

管理人の状況によっては、なかなか更新出来ない場合があります(試験期間・更新に飽きた等)。
誤字脱字については、管理人の頭の処理が追いついていないのでお許し下さい。
報告していただいた方は大好きになるかもしれません。
作りが雑なのは仕様です。あと手抜きなのも仕様です。お許し下さい。
たまに出てくる妙な「ネタ」はスルーでお願いします。
「ジャッジメントですの!」

Copyright(c) 2009- 徳島文理中高鉄道研究会HP All Rights Reserved.
inserted by FC2 system